FC2ブログ

2019書道×北鎌倉円覚寺新年会

2019年1月も終わりに近づき、

【平成】という時代も残すところ

後わずかとなりました。

どうも、

【昭和に生まれた次男】昭二です。

ショージマエノです。

最近、外国の方オオイヨネー!


先日、マエノの

毎週のルーティンお習い事である

書道教室のメンバーと

昨年から

定期的に伺っている

北鎌倉の円覚寺という

素晴らしいお寺での

新年会に参加させていただきました。

まずは
参加された
書道会のメンバー
(10人中8人が師範、マエノ準三段)
が書を順番に一人ずつ書いていくという

ペーペーのマエノには
恐れ多くて緊張してしまう
イベントが開始され、

先生の見本を見ながら書かせていただきました。

↓先生の見本
20190127133240200.jpeg


201901271402383b1.jpeg


来年、
ニューヨークで個展を開催される先生を始め、

師範の皆様が暖かい目で見守っていただく中、

一発勝負で
緊張で手が震えたついでに
そのまま筆先を震わせながら
書かせていただきました。

フルエルー!(なんかブランド名みたい)
201901271336006f0.jpeg



その後は
和尚様がチョイスされた

美味しいお弁当と
201901271314219d6.jpeg


写真を撮り損ねちゃいましたが

企画されたメンバーの方が
広島から取り寄せていただいた

生牡蠣を

牡蠣鍋にしたり、
生牡蠣で美味しくいただいたり、

ある方は
大きいドンペリ2本
(ドンペリは大きいボトルの方が美味しいらしい)

またある方は
蔵元から直送の
レアで美味しい日本酒など、

普段生きてて

出会わないモノたちに出会い、


和尚様や

仕事もプライベートも

充実させてらっしゃる

いろんな職業の

師範の方々から

楽しいお話から

恐いお話など

素晴らしい刺激をたくさんいただき、

改めて

自分という存在の小ささに気づき、

今年もさらに頑張らないと
ヤバイと思った

新年会でした。


2018年末に

マエノもチャンクさんとの
お散歩で使っていて
便利でオシャレな

mmsu-ha
NEW su-ha kunお散歩バッグ出ました。
http://www.mmsu-ha.jp/product/926

楽しいお散歩のお供に、是非。

20190127141419ceb.jpeg


20190127141455b50.jpeg
関連記事
スポンサーサイト